ガイドライン
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| ガイドライン [2015/10/03 21:07] – n.arakawa | ガイドライン [2015/10/09 06:01] (現在) – t.sato | ||
|---|---|---|---|
| 行 4: | 行 4: | ||
| * Wikiに投稿した時点で以下のガイドラインに同意したとみなします。 | * Wikiに投稿した時点で以下のガイドラインに同意したとみなします。 | ||
| * このガイドラインは適宜変更されることがあります。 | * このガイドラインは適宜変更されることがあります。 | ||
| + | |||
| + | === ユーザー登録について === | ||
| + | * 本Wikiで使用するパスワードに、他のインターネットサービスで使っているパスワードは設定しないで下さい。このwikiのみで使うパスワード設定を推奨します。 | ||
| + | |||
| + | === 新しいページを作成するときは === | ||
| + | * 一つのページには一つのトピックだけを書くようにしてください。別のトピックについては別のページで解説し、そこへリンクを張るようにします。 | ||
| + | * 新しいページには下記のtodoメッセージが自動的に追加されます。todoは[[編集ボランティアの方へ|編集ボランティアの方へのTODO一覧]]に自動掲載されます。 | ||
| + | < | ||
| + | < | ||
| + | </ | ||
| === 記事の内容 === | === 記事の内容 === | ||
| 行 9: | 行 19: | ||
| * 自身が著作権を持たないコンテンツを転載する場合、そのコンテンツの著作権規定にもとづき『[[https:// | * 自身が著作権を持たないコンテンツを転載する場合、そのコンテンツの著作権規定にもとづき『[[https:// | ||
| * 投稿の時点で投稿したコンテンツの著作権を主張しないことに同意したとみなします。 | * 投稿の時点で投稿したコンテンツの著作権を主張しないことに同意したとみなします。 | ||
| - | * 投稿は [[https:// | + | * 投稿は [[https:// |
| === 編集 === | === 編集 === | ||
| + | * 本文と見出しのフォントサイズの差を大きくしないため、見出しはできるだけ「====」以下を使用してください。 | ||
| * 半角カナ・機種依存文字は使用しないでください。 | * 半角カナ・機種依存文字は使用しないでください。 | ||
| * 用語・表記の統一を心がけてください。 | * 用語・表記の統一を心がけてください。 | ||
| 行 21: | 行 32: | ||
| === 管理対応 === | === 管理対応 === | ||
| - | * 問題発生時には管理人の裁量あるいは内部の担当委員会の裁定により対処を行います。 | + | * 問題発生時には管理人の裁量あるいは、[[http:// |
ガイドライン.1443874076.txt.gz · 最終更新: 2015/10/03 21:07 by n.arakawa
