強いai
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン | |||
強いai [2015/11/04 16:14] – n.arakawa | 強いai [2015/11/04 16:20] (現在) – n.arakawa | ||
---|---|---|---|
行 2: | 行 2: | ||
哲学者[[https:// | 哲学者[[https:// | ||
- | 「強いAI仮説」によれば、適切にプログラムされたコンピュータは言葉の理解などの心的能力を持つ。\\ | + | 「強い仮説」によれば、適切にプログラムされたコンピュータは言葉の理解などの心的能力を持つ。\\ |
- | 「弱いAI仮説」によれば、コンピュータはいかにプログラムされても、心的能力を持つことはない。 | + | 「弱い仮説」によれば、コンピュータはいかにプログラムされても、心的能力を持つことはない。 |
このことから「強いAI」は、心的能力を持つ AI であるということになる。 | このことから「強いAI」は、心的能力を持つ AI であるということになる。 | ||
もちろん、どのようなプログラムを実行するコンピュータが心的能力を持つといえるかは議論のあるところである。 | もちろん、どのようなプログラムを実行するコンピュータが心的能力を持つといえるかは議論のあるところである。 | ||
+ | |||
+ | [[全脳アーキテクチャ・アプローチ]]は哲学ではなく工学なので、創ろうとする AI が心的能力を持つかどうかについてコミットはしないが、その機能について心的な用語を(少なくとも比喩的に)使用する。 | ||
===参考=== | ===参考=== | ||
* [[http:// | * [[http:// |
強いai.1446621269.txt.gz · 最終更新: 2015/11/04 16:14 by n.arakawa