全脳アーキテクチャ勉強会

全脳アーキテクチャ勉強会とは?

人間の脳全体構造における知的情報処理をカバーできる全脳型AIアーキテクチャを工学的に実現できれば、人間レベル、さらにそれ以上の人工知能が実現可能になります。これは人類社会に対して、莫大な富と利益をもたらすことが予見されます。例えば、検索や広告、自動翻訳や対話技術、自動運転やロボット、そして金融や経済、政治や社会など、幅広い分野に大きな影響を与えるでしょう。私たちは、神経科学や認知科学等の知見を参考としながら、機能的に分化した脳の各器官をできるだけ単純な機械学習器として解釈し、それら機械学習器を統合したアーキテクチャを構築することが、この目的のための近道であると考えています。

従来において、こうした試みは容易ではないと考えられてきましたが、状況は変わりつつあります。すでに、神経科学分野での知見の蓄積と、計算機速度の向上を背景に、様々な粒度により脳全体の情報処理を再現/理解しようとする動きが欧米を中心に本格化しています。またDeep Learning などの機械学習技術のブレークスルー、大脳皮質ベイジアンネット仮説などの計算論的神経科学の進展、クラウドなどの計算機環境が充実してきています。

こうした背景を踏まえるならば、全脳型AIアーキテクチャの開発は世界的に早々に激化してくる可能性さえあります。 そこで私たちは、2020年台前半までに最速で本技術を実現できるロードマップを意識しながら、この研究の裾野を広げていく必要があると考えています。 そしてこのためには、情報処理技術だけでなく、ある程度のレベルにおいて神経科学等の関連分野の知見を幅広く理解しながら、情熱をもってこの研究に挑む多くの研究者やエンジニアの参入が必要と考えています。全脳アーキテクチャ勉強会は,人間のように柔軟汎用な人工知能の実現に興味のある研究者,脳に興味のあるエンジニア、関連分野(神経科学,認知科学など)の研究者間での交流を促進し、全脳アーキテクチャを実現するために発足されました。

これまでに開催された勉強会

第39回 全脳アーキテクチャ勉強会〜「記憶の自己構築性から脳と社会とAIの「知」を考える」〜(2023年11月28日)

第38回 全脳アーキテクチャ勉強会〜神経科学におけるChatGPT等の活用〜(2023年5月11日)

  • 大規模言語モデルにおけるプロンプトエンジニアリングの概説
  • 神経科学文献からの解剖学的神経投射の抽出を行う大規模言語モデル
  • 大規模言語モデルは脳研究やデータベースをどう変えるか?
  • 勉強会概要と発表資料
  • 動画有料配信中

第37回 全脳アーキテクチャ勉強会〜大脳皮質の回路とその役割の謎に迫る〜(2023年2月17日)

第36回 全脳アーキテクチャ勉強会〜人工脳が心をもつならば〜(2022年10月5日)

第35回 全脳アーキテクチャ勉強会〜眼球運動における多様な分野の横断的知見統合を目指して〜(2022年6月3日)

  • BRA構築方法論に基づいた眼球運動機能の知識整理
  • 随意性急速眼球運動の神経回路と脳内基準座標
  • 知的な問題解決能力の神経メカニズムを探る-試行錯誤によって未知問題を解決するときの前頭前野機能-
  • 勉強会概要と発表資料
  • 動画無料配信中

第34回 全脳アーキテクチャ勉強会〜Metacognitionと意識のAI実装と次世代BMIへの応用〜(2022年5月11日)

第33回 全脳アーキテクチャ勉強会 〜Biologically Plausible Agents Interaction は有望か 〜 HAIとWBAから考える知能研究の展望 〜(2021年6月25日)

  • 社会的承認による定義をされたAGIに向けたHAIとWBAの役割
  • HAIとWBAのアプローチの差異と接合点から見るインタラクションのデザイン
  • HAI研究に基づいた機能体系の整理とWBA開発による機能設計アプローチ
  • 勉強会概要と発表資料
  • 動画有料配信中

第32回 全脳アーキテクチャ勉強会 〜脳の一般原理に基づく認知発達と発達障害(2021年5月26日)

第31回 全脳アーキテクチャ勉強会 〜予測する脳と主体性の現象学(2020年10月23日)

第30回 全脳アーキテクチャ勉強会 〜汎用AIと共生インタラクション(2020年4月20日)

第29回 全脳アーキテクチャ勉強会 〜脳と創造性(2020年1月31日)

  • ひらめきは準備された心にやってくる ―認知科学における創造性研究―
  • 創造性における多角的なアプローチ ―認知・身体・他者―
  • 勉強会概要と発表資料

第28回 全脳アーキテクチャ勉強会 〜社会性の認知モデル(2019年12月6日)

  • ナイーブな欲求に基づくインタラクションの始まりとデザイン
  • 社会性の認知脳メカニズム
  • 「心の理論」の計算論的モデリング
  • 勉強会概要と発表資料

第27回 全脳アーキテクチャ勉強会 〜確率的グラフィカルモデルと脳(2019年7月19日)

  • 大規模グラフィカルモデルのブレークスルーを目指す
  • 確率的グラフィカルモデルと離散構造処理
  • 勉強会概要と発表資料

第26回 全脳アーキテクチャ勉強会 ~自由エネルギー原理(2019年3月20日)

  • 正解のない問題の解決: 実用的知能と行動選択の心理学
  • 感情と感情障害のしくみ -自由エネルギー原理の観点からとらえ直す-
  • 勉強会概要と発表資料

第25回 全脳アーキテクチャ勉強会 ~計算論的精神医学(2019年1月24日)

  • エンジニアのための計算論的精神医学
  • 計算論的精神医学:脳の計算理論に基づく精神障害の病態理解
  • 勉強会概要と発表資料

第24回 全脳アーキテクチャ勉強会 ~アブダクション―仮説生成する脳型人工知能へ向けて(2018年11月29日)

  • トップダウン制約からの強化学習と社会学習
  • 仮説生成に向けた等価性構造抽出
  • 現代人工知能によって何が変わるのだろうか
  • アブダクションは具体的に研究しうる〜遮蔽補完の計算論〜
  • 勉強会概要と発表資料

第23回 全脳アーキテクチャ勉強会 ~脳における強化学習〜&第4回WBAハッカソン説明会(2018年8月19日)

  • 強化学習 もう一つの源流:分類子システム
  • 脳における強化学習
  • パネル討論「全脳アーキテクチャにおける強化学習」
  • 勉強会概要と発表資料

第22回 全脳アーキテクチャ勉強会 ~自律性と汎用性(2018年6月28日)

  • 創発インタラクションの意義:機能分化に対する変分原理と数理モデル
  • デザインされた行動から自律発達的な行動へ:インテリジェンスダイナミクスに関して
  • 勉強会概要と発表資料

第21回 全脳アーキテクチャ勉強会 ~推論(2018年03月15日)

第20回 全脳アーキテクチャ勉強会 ~ 海馬における文脈表現(2017年07月07日)

第19回 全脳アーキテクチャ勉強会 ~ 脳・人工知能とアナログ計算・量子計算(2017年05月09日)

第18回 全脳アーキテクチャ勉強会 ~ 全脳規模計算(2017年03月13日)

第17回 全脳アーキテクチャ勉強会 ~ 失語症と発達性ディスレクシア ~(2017年02月11日)

  • 失語症と発達性ディスレクシア
  • 脳内神経繊維連絡と失語症
  • 発達性ディスレクシア – 生物学的原因から対応まで
  • 勉強会概要と発表資料

第16回 全脳アーキテクチャ勉強会 ~ 人工知能は意味をどう獲得するのか ~(2016年10月12日)

第15回 全脳アーキテクチャ勉強会 ~ 知能における進化・発達・学習 ~(2016年06月14日)

第14回 全脳アーキテクチャ勉強会 ~ 深層学習を越える新皮質計算モデル ~(2016年05月18日)

  • 大脳新皮質のマスターアルゴリズムの候補としての Hierarchical Temporal Memory (HTM) 理論
  • サル高次視覚野における物体像の表現とそのダイナミクス
  • 勉強会概要と発表資料

第13回 全脳アーキテクチャ勉強会 ~ コネクトームと人工知能 ~(2016年03月15日)

第12回 全脳アーキテクチャ勉強会 ~ 脳の学習アーキテクチャー ~(2016年01月14日)

第11回 全脳アーキテクチャ勉強会 ~ Deep Learning の中身に迫る ~(2015年08月26日)

  • 深層学習の学習過程における相転移
  • Deep Neural Networks の力学的解析
  • SkymindのDeep Learning への取り組み
  • 勉強会概要と発表資料

第10回 全脳アーキテクチャ勉強会 「全脳アーキテクチャのいま」~ 全脳アーキテクチャプロジェクトとそれをとりまく周辺の最新状況報告 ~(2015年05月14日)

  • 全脳アーキテクチャの全体像
  • 人工知能の難問と表現学習
  • 全脳アーキテクチャと大脳皮質モデル BESOM の実用化研究の構想
  • 全脳アーキテクチャを支えるプラットフォーム
  • 人工知能・ロボット次世代技術開発
  • 汎用人工知能に向けた認知アーキテクチャが解決するべき知識の課題
  • 感情モデルと対人サービス
  • 若手の会の活動報告
  • 勉強会概要と発表資料

第9回 全脳アーキテクチャ勉強会 ~ 実世界に接地する言語と記号 ~(2015年02月04日)

  • 脳内視覚情報処理における物体表現の理解を目指して ~ Deep neural network の利用とブレイン・マシン・インタフェースへの応用 ~
  • 記号創発ロボティクス ~内部視点から見る記号系組織化への構成論的アプローチ~
  • 脳科学から見た言語の計算原理
  • 勉強会概要と発表資料

第8回 全脳アーキテクチャ勉強会 時系列データ ~ 脳と機械学習技術は時間をどう扱うのか ~(2014年11月10日)

  • 脳における時間順序判断の確率論的最適化
  • 順序とタイミングの神経回路モデル
  • 深層学習によるロボットの感覚運動ダイナミクスの学習
  • 勉強会概要と発表資料

第7回 全脳アーキテクチャ勉強会 感情 ~ 我々の行動を支配する価値の理解にむけて ~(2014年09月22日)

  • 感情の進化 ~ サルとイヌに見られる感情機能 ~
  • 情動の神経基盤 ~ 負情動という生物にとっての価値はどのように作られるか? ~
  • 感情の工学モデルについて ~ 音声感情認識及び情動の脳生理信号分析システムに関する研究 ~
  • 勉強会概要と発表資料

第6回 全脳アーキテクチャ勉強会 統合アーキテクチャー ~ 神経科学分野と AI 分野の研究蓄積の活用に向けて ~(2014年07月18日)

  • 分散と集中:全脳ネットワーク分析が示唆する統合アーキテクチャ
  • 脳の計算アーキテクチャ:汎用性を可能にする全体構造
  • 認知機能実現のための認知アーキテクチャ
  • 勉強会概要と発表資料

第5回 全脳アーキテクチャ勉強会 ~ 意思決定 深いゴール探索と深い強化学習の技術をヒントにして、前頭前野の機構の解明を目指す ~(2014年07月01日)

  • Deep Learning とベイジアンネットと強化学習を組み合わせた機構による、 前頭前野周辺の計算論的モデルの構想
  • BDI ― モデル、アーキテクチャ、論理 ―
  • 強化学習から見た意思決定の階層
  • 勉強会概要と発表資料

第4回 全脳アーキテクチャ勉強会 ~ 機械学習と神経科学の融合の先に目指す超知能 ~(2014年06月02日)

  • 全脳アーキテクチャ主旨説明
  • AI の未解決問題と Deep Learning
  • 脳の主要な器官の機能とモデル
  • 脳をガイドとして超脳知能に至る最速の道筋を探る
  • 自然な知覚を支える脳情報表現の定量理解
  • 脳型コンピュータの可能性
  • 勉強会概要と発表資料

第3回 全脳アーキテクチャ勉強会 ~ 海馬:脳の自己位置推定と地図作成のアルゴリズム ~(2014年04月22日)

  • 「SLAM の現状と鼠の海馬を模倣した RatSLAM」
  • 「海馬神経回路の機能ダイナミクス」
  • 「人工知能 (AI) 観点から想定する海馬回路の機能仮説」
  • 勉強会概要と発表資料

第2回 全脳アーキテクチャ勉強会 ~ 大脳皮質と Deep Learning ~(2014年01月30日)

  • 「大脳皮質と Deep Learning」
  • 「視覚皮質の計算論的モデル ~ 形状知覚における図地分離と階層性 ~」
  • 「Deep Learning 技術の今」
  • WBA の実現に向けて: 大脳新皮質モデルの視点から
  • 勉強会概要と発表資料

第1回 全脳アーキテクチャ勉強会 ~ 機械学習と神経科学の融合の先に目指す超知能 ~(2013年12月19日)

  • 勉強会開催の主旨説明
  • AI の未解決問題と Deep Learning
  • 脳の主要な器官の機能とモデル
  • 脳を参考として人レベル AI を目指す最速の道筋
  • 勉強会概要と発表資料